みなさんこんにちは!
大阪、谷町、松屋町、天満橋、天王寺、メンズパーマ、ビジネスマンに人気のBarberShop
メンズ専門美容室QUON HEAL谷町店〖クオンヒール〗の清水です!!
今回はパーマスタイルが好きな僕。清水がオススメするパーマスタイルをご紹介したいと思います
【ツイストスパイラルパーマ】がおすすめです!!
ツイストスパイラルパーマは、毛束を“ねじりながら巻く”
スパイラルパーマの柔らかなカールと、
特に「短髪」と組み合わせることで、重たすぎず、
毛先にしっかりと動きを出しながらも、
特に短髪とツイストスパイラルパーマの相性は抜群にカッコイイです!!
【短髪×ツイストスパイラルパーマ】
髪に動きが出るため、
直毛やペタッとなりやすい髪質の方でも、
③ ストリート感と清潔感の両立
短髪にすることで、ワイルドさや個性を持ちつつも、清潔感のあるシルエットになるため、ビジネスにも対応可能な利点
顔まわりに立体的な動きが出ることで、
エラが張っている、丸顔、面長など、さまざまな顔型に対応可能です。
ツイストスパイラルパーマは意外とどんな顔型にも似合わせ可能で
毛先に動きが出ることで、縦の印象を強調でき、
フェイスラインの丸さをぼかしてくれる効果もあります!
毛先がランダムに動くことで、
トップにボリュームが出すぎないように調整すれば、
シャープなアゴにボリュームが加わるため、
この場合は、毛先の動きをやや抑えめにする調整が必要。
スタイルの仕上がりイメージや髪質によって選ぶスタイリング剤が
以下に目的別に分けて紹介します。
トリエ エマルジョン6
→ 自然なツヤ感と束感を出したい方にオススメ。柔らかい整髪料になるので馴染みと広がりがいい
ツヤを与えつつ、崩れすぎず柔らかい印象に。
トリエ エマルジョン8
→ 自然な質感と束感を出したい方にオススメ。少し硬めの整髪料になるので馴染みと広がりに苦戦するかもしれません
ELEVATE 8F DryWax
→ 強めのセット力で長時間キープしたい方に。パーマをより強調。
このタイプは、猫っ毛や直毛の人で、
マット系の方が無造作感があり、キープ力も強いです!
ELEVATE 13F SUPER HARD GEL
→ ツヤ重視、男らしいウェットスタイル向け。
モデニカ アート グリース
→ パリッとせず、ほどよいセット力。パーマとの相性も良い。
濡れ感があるとより「色気」や「こなれ感」が演出できます。
ドライヤーで完全に乾かしすぎない方が動きが残るため、
短髪×パーマは伸びてくるとシルエットが崩れやすいため、
短髪のツイストスパイラルパーマは、「無造作感」と「清潔感」
顔型に応じて調整も可能で、ビジネス・
朝のスタイリングも簡単で、毎日を時短・
みなさんこんにちは!
大阪、谷町、松屋町、天満橋、天王寺、メンズパーマ、ビジネスマンに人気のBarberShop メンズ専門美容室QUON HEAL谷町店〖クオンヒール〗の上田です。
今日は、最近男性のお客様からご相談いただくことが多い 「直毛で髪が動かない」 というお悩みにぴったりなメニュー、 ピンパーマ をご紹介します。
「パーマってクルクルになりそうで抵抗がある」
「ビジネスでも違和感なく取り入れたい」
そんな方にこそ試していただきたいのが、このピンパーマです。
通常のパーマはロッドを使って髪を巻いていきますが、
大きな特徴は、 仕上がりがとても自然 なこと。
直毛の方だと、ワックスをつけても動きが出にくかったり、
ぐるぐるとした強いカールではなく、あくまで「自然なクセ毛風」 に仕上がるのがピンパーマの一番の魅力。
髪にほんの少しの動きが加わるだけで、
直毛の方や、毛が細くてペタッとなりやすい方に多いのが「
ピンパーマは根元付近から動きを出せるので、
「パーマは仕事に合わないのでは?」という心配も大丈夫。
ピンパーマはあくまでナチュラルなニュアンスなので、
直毛でスタイリングが決まらない方
トップにボリュームが欲しい方
朝のセットを時短したい方
ビジネスシーンでも自然にパーマを楽しみたい方
特に「初めてのパーマ」に挑戦する方にはおすすめです。
ピンパーマの良さを最大限に引き出すには、
ドライヤーで根元を立ち上げながら乾かす
手で髪を軽く持ち上げるように乾かすと、
スタイリング剤は少量でOK
束感を出したいときはワックスを軽く揉み込み、
ツヤ感 or マット感を使い分ける
・ビジネスや清潔感重視 → ツヤのあるグリース系
・カジュアルでラフな印象 → マットワックス系
髪質や日々のお手入れにもよりますが、ピンパーマは 約1.5〜2ヶ月 程度持続します。
毛先の動きがなくなってきたら、
ピンパーマは、
自然な毛流れとボリュームを手に入れられるので、
「パーマに挑戦してみたいけど、派手になりすぎるのはちょっと…
初めてのパーマにもぴったりなので、
クオンヒール谷町店では、お客様の髪質やライフスタイルに合わせて、
*********
tiktok : https://www.tiktok.com/@quonhealtanimachi
Instagram : https://www.instagram.com/quonheal_men.s_hair/
こんにちは!Quonheal 谷町店のアシスタント,繁本です!!
今回はトリエ8のワックスについて詳しく紹介していきます!
8番にふさわしい確かなセット力
8番はシリーズの中でも高いセット力を誇り、「
驚くほど軽い仕上がり
やらかめのにもかかわらず、髪がつぶれず長時間キープされる軽さを実現。
なめらかな使い心地
液状油分を多く含んだリッチなテクスチャーで、
使いやすいプッシュ式容器
適量が出しやすく、手が汚れにくい設計。
時間差でセット力が高まる“リリース機能”
液状油分が蒸発することで段階的にホールド力が増す設計。
重くならない“ノンソーク処方”
油分が髪に吸収されにくいため、
洗い流しがスムーズ
スタイリング成分が髪に残りにくく、お湯だけで落としやすい。
髪を補修しつつ紫外線などのダメージを防ぐ
セットしながらケアする機能を備えています。
メドウフォームオイルによるトリプル効果(FAW機能)
- Flat: 髪表面をなめらかに整えるベースメイク効果
- Attract: 髪内部への油分浸透を防ぎ、軽さをキープ
- Wrap: 保水膜を形成して潤いを閉じ込め、ケア効果を持続
ラ・フランス&蜜りんごの芳醇なフルーティーな香り
甘さと爽やかさが絶妙に漂い、男女問わず好まれる香りです。
ショート〜パーマスタイルとの相性◎
パーマやショートのカールを活かしつつ、
くせ毛や硬い髪質にもおすすめ
ベタつき感なく、
レビュー評価でも高評価
使いやすさ、匂い、伸びなど多くの項目で高得点。特に「
サイズによってコスパも変動
50g/1600円(税別)に対し、
工夫された配合とデザイン、香り、仕上がり、
こんにちは!Quonheal 谷町店のアシスタント,大野です!!
今回は、
こちらのスタイリング剤は当店でもお客様のセットにお使いさせて
■ THEO パワーオイルとは?
「THEO」はLebel(ルベル)
その中でもパワーオイルは、ツヤ・
水分と油分のバランスが絶妙で、
■ 主な特徴
● 高いセット力 × 柔らかな動き
ワックス並みのセット力がありながらも、
時間が経ってもベタつかず、再セット可能なのもポイントです!
● グロッシーなツヤ感
オイル特有の自然なツヤ感を出す事ができるので、
ウェット過ぎず、
● 爽やかな香り
爽やかで清潔感のある香り!
主張が強過ぎない香りですので、ビジネススタイル等でもお使い頂ける香りです!
■ メリットまとめ
☑ワックスのようなセット力
☑ グリースのようなツヤ感
☑ ベタつかず再整髪も簡単
☑ ナチュラルな濡れ感が長時間続く
☑ 香りが爽やかで万人受けする
■ こんな髪型におすすめ!
◆ センターパート
ツヤ感と立ち上げが欲しいセンターパートには、
毛流れをしっかり作りながらもナチュラルな雰囲気に!
◆ ツイストスパイラル系パーマ
束感と動きを活かすならこれ!
パーマの凹凸感にツヤを足して色気のある仕上がりに!
ドライヤーでのブローの時間も短縮することができます!
◆ 七三やビジネスショート
しっかりとフォルムをキープしながらも、自然なツヤで清潔感◎
パワーオイルの保持力で,暑い夏,汗をかいてしまう時期や,
動き回ることが多いご職業でもセットが崩れる心配なし!
◆ ナチュラルな無造作マッシュ
重めマッシュも、
適度な束感がセットの雰囲気を出しつつも,
パーマとの相性が抜群ですので,毛先の動きも際立ちます!
■ 使用方法
1. タオルドライ後、適量を手のひらに伸ばします
2. 髪全体に均一に馴染ませるように塗布!
ポイントとしては,毛先だけに付けてしまうと
パワーオイルの重みでセット全体のボリューム感が減ってしまうので,
しっかりと根元まで馴染ませる事です!
3. 指先やコームで細部を整えて完成!
※ドライ後に使ってもしっかり決まる万能タイプです。
■ まとめ
THEO パワーオイルは、「ナチュラルだけどキマる」
学生〜ビジネスマンまで幅広くおすすめできます!
ぜひ一度、スタイリングに取り入れてみてください!
こんにちは、QUONHEAL谷町店の西畑です。
梅雨以降の暑い時期は「朝セットしてもすぐ崩れる」「汗や湿気で髪がぺたんこになる」
そんな悩みを抱えている20〜30代男性は少なくありません。
今回は、なぜ夏にパーマが最強なのか?その理由とスタイルの実例をわかりやすくご紹介します。
この時期、男性がよく感じる悩みには以下のようなものがあります。
・朝ワックスで整えても、会社に着くころには崩れてる
・湿気で髪が広がったり、ぺたんこになったりする
・汗をかくと前髪がうねったり束になってしまう
・直毛で動きが出にくく、夏は野暮ったく見える
これらの悩みは、実はパーマで解決可能。
セットが楽になるだけでなく、スタイルの「持ち」や「清潔感」もアップします。
理由は主に3つあります。
→ パーマがかかっているので、多少の汗、湿気でも動きや毛流れがキープされやすい。
→ パーマ自体で立ち上がっているので“根元がつぶれて終わり”にならない。
→ 朝のスタイリングは、軽くドライヤーで水分を飛ばしてワックスを揉み込むだけでOK。
→ 根元の立ち上げ、形を整える時間がグッと減って、朝のストレスが激減します。
→ サイドが浮きやすい人も、パーマでなじませることが可能。
→ 汗でベタついても、全体に動きがあることで重く見えない。
フェザーパーマ(ショートベース)
→ 暑い夏にぴったり。涼しげで清潔感もあり、セットも楽。
縦落ちパーマ(センターパートver.)
→ 額を出すことで爽やかさUP。汗による前髪崩れの心配なし。
ソフトツイスト×アップバング
→ 無造作感を活かしてアクティブな印象に。濡れても形が残る!
気温も湿度も高くなるこの季節、どうしても髪の印象は乱れがち。
そんな時こそパーマは、見た目を整える「武器」になります。
・動きがあることで「爽やか」に見える
・汗をかいても「だらしなく見えない」
・自然なボリュームで「若々しい印象」
カットやスタイリングだけでは出せないこの“バランス感”は、パーマならでは。
✔ セットが崩れる
✔ 湿気や汗でペタっとなる
✔ 直毛すぎて動きが出ない
そんな悩みを抱えているなら、今年の夏こそパーマにチャレンジしてみてください。
当店【QUONHEAL 谷町】では、20〜30代男性のライフスタイルや髪質に合わせた“崩れにくく
セットしやすいパーマスタイル”をご提案します。
ぜひ一度、相談だけでもお気軽にどうぞ。