BLOG
ブログ

2020.07.02

こんにちは!!!!

QUONHEAL谷町店アシスタント阿部です。

 

最近、だんだん外に人が増えてきたような気がします。

緊急事態宣言も解除されて1ヶ月ほどたって少しずつ世間的にも多少の外出ならオッケーみたいな感じになってきましたね。

 

飲食店なども通りがかると人が以前よりも入っているような気がします。

大阪は感染者も減ってるしこのまま続けばなと願うばかりです。

 

僕はもともと引きこもり体質なので、あまり外に出ないで動画系や音楽系のサブスクで、色々見あさったり聞きあさったりしている日々ですが。

あまりに見るものがなくなってきすぎて、ついに韓ドラに手を出しました!!

 

普段は1話が長いし、あまり興味も持っていなかって敬遠し続けていたのですが、見てみると意外とどっぷりはまりそうです。

 

昔のドラマとかはあまりわからないのですが、某赤と黒のロゴの動画系サブスクで人気上位のやつを見たのですがこれがはまりました。

 

友達に勧められて、3位になっていた梨泰院クラスをみたのですがこれにドはまりしました。

 

高校時代、大企業・長家の会長とその息子によって中卒の前科者にされた上、父親まで死に追いやられた青年パク・セロイ(パク・ソジュン)。

 

彼は出所後、国際色豊かな梨泰院の街に小さな居酒屋を開店する。

世の中の不条理に何度も打ちのめされながらも、宿敵・長家と対立を繰り広げながら仲間たちと韓国ナンバー1企業へと駆け上がる様子を描く。

 

というような感じのストーリーでテンポがよくすごく見やすいです。

 

1話1時間ちょっとぐらいあり全16話ほどあるのですがそこまで長く感じずに見れるのがすごくいいです。 

 

こんな感じで、暇つぶしが上手くなりすぎて、逆に休みの日に外に出なくなってしまいそうな気もしていますが、毎週月曜日にやっている草野球がはやく復活してくれればなと思っています。

ただ、今復活しても体力的にもかなりきついやろうなと思います。。。

 

まったく体も動かしていないし、どんどん暑くなってきてるので熱中症にならないか心配です。

とりあえず、軽い運動から始めないと心も折れそうな気もしますが。。。

 

なので、家でだらだらゲームをしたり動画を見あさるのもほどほどにして、次は体も動かしながら心身共に健康を目指したいなと思います。。。。。

2020.06.30

お世話になります。
QUONHEAL谷町店です。

 

7月1日より、スタイリスト奥内、中山をご指名の場合指名料500円(+TAX)を、つけさせていただくことになりました。

いつも来ていただいている皆様にはご負担をおかけいたしますが、ご理解のほどよろしくお願いします。

 

今後ともお客様にご満足いただけますよう、社員教育に努力してまいりますので、末長くご愛顧のほどお願いいたします。

 

Crown-Barbers

2020.06.24

マッシュ系よりも短髪派!

どうも中山純太です。

 

最近梅雨でジメジメして髪型がキマらないって方多いと思います。。。

そして梅雨時期が終わったらさらに暑くなること間違いないでしょう。。。

 

解決方法は簡単です!!

短髪にすることです!

 

髪型もファッションといっしょで季節感、素材感などなど、夏らしく短髪にしたり、おでこを出したり季節に合わせて髪型を変えてみるのもいいとおもいます!

僕は短髪が好きでお客様の90%くらいが短髪の方です!

そして特にバーバースタイル、フェードカットが僕の一押しスタイルです!

 

 

ここ数年でとてもフェードカットスタイルやバーバスタイルが流行り、

今では流行りではなく大人気スタイルとなっています!

僕がまだアシスタントの時の事ですが、2018年バーバースタイルのコンテストを見に行きました。

そこでスゴイ衝撃を受け、僕がなりたい理容師はこれだと!!!

それで1つ夢ができました。

 

 

そして僕も2019年バーバースタイルのコンテストに出場したいと!!

そこからスタイリストになって、YouTubeやInstagramなどで研究しました(笑)

僕の教科書です(笑)

そして、2019年1年に3回あるバーバーバトルに、三度出場することができました!

 

2019.9.9 TOKYO

IMG-6599

 

全国から、9名の中の1人に選ばれました!

嬉しさと緊張感で、毎日押しつぶされそうでした。。。

 

結果はダメでしたけど、経験という一生の財産ができました!!

でも、ここで諦めれないのが僕なんです(笑)

 

2019.10.14 OSAKA

IMG-6945

 

リベンジ!!

結果は3位で、ここまできたらやっぱり優勝したい気持ちが強くて、まだ諦めれないと日々思っていました。

 

2019.11.25 OSAKA

IMG-7200

 

最後の挑戦で挑んだバトル。

グループ予選を勝って、ついに関西のファイナルステージまでたどり着くことができました!!

心の中では「絶対優勝してやるーーーーー!!!」って気持ちで挑戦しましたが、4位でした。

 

終わった瞬間、涙が出そうなくらい悔しかったのと、燃え尽きた感じになりました。

これが今の僕の実力。

 

この事実を受け止め、もっとパワーアップして、お客様にかっこいいバーバースタイルを提供していく事を、この負けた日に思いました!!

バトルには当分出る予定は今はないですけど、この経験を活かしてお客様に満足していただけるように日々頑張ります!!

 

すいません、つい記憶を巻き戻すと熱くなってしまいました(笑)

 

最後に僕の一押しスタイルを載せときます。

↓↓↓

DSC_0283

 

うん。かっこいい!

以上

 

マッシュ系よりも短髪派、中山純太でした!

 

かっこいいと思っていただけたらご予約お待ちしております!

オフィシャルWEB予約・ホットペッパーから24時間ご予約可能です!

営業時間中でしたらお電話でもご予約お受けいただけますので是非

皆様のご予約・ご来店をお待ちいたしております!

 

 

2020.06.23

こんにちは☆

スタイリストの西畑です!

 

もう6月も後半に入り、夏っぽくなってきてますね☆

基本は半袖で暑い季節です。

 

CAMPFIREに載せている【グッバイコロナ】

 

たくさんの方にご支援いただけています。

ありがとうございます。

 

目標額まではもう一息なのでまだ支援いていない方は是非お願いします!

 

そんな中アツいニュースがあります!

 

コロナに負けずに東京&大阪でチャレンジ!!

IMG_0680

 

.・大阪→南森町店=業務委託サロン予定

・東京→人形町=サブスクサロン予定

 

オープニングスタッフ募集!

 

諸条件などは追ってお知らせします。

 

詳しくは↓↓
https://www.osaka-riyoushi-biyoushi-recruit.com/

ミナモト・アライ・カキサカまで

 

既存店も募集中です。

2020.06.19

こんにちは!!

QUONHEAL谷町店アシスタント阿部です。

 

最近、天気も悪くじめっとした日が続き、少しずつですが出歩けるようになってきたのに、まだまだ天気のせいで外出自粛はもう少し続きそうです。。。

 

大阪ではかなり感染者数も減ってきていますが、まだ怖いなと思っていたので出歩けない分には個人的にはいいかなーと思うのですが、家にいても天気ぐらいはいいほうが休みを満喫できるのになと思ってしまいます。

 

僕は自粛中に何か暇つぶしはないかなーと思いジグソーパズルを始めてみたのですが、これが想像の数十倍は難しく始めたばかりなのですが、もう心が折れそうです。。。

 

IMG_0665

 

いきなり変わったタイプに挑戦しているのですがなめすぎていました。。。。

 

普通のパズルと違って絵柄でだいたいの位置がどこかもわからなかったり、見てると心が折れそうになってきます。

 

まだ縁を完成させただけなのにこの先が全く見えずすごくつらいです。

 

ものすごい忍耐力と精神力、集中力がないと完成できなさそうです。。。。

 

せっかく買ったので最後までやり切りたい気持ちはすごいあるんですけどその気持ちとは裏腹になかなか手を付けることが無くはや1週間たってしまいました。

 

これを完成させた人たちがレビューでは多かったので、それを見ていけると思って買ってしまったのですが。。

 

今考えると、未完成でレビューを書くこと自体が少ないからかなと思い絶賛後悔中です。

 

とりあえず、どうにか完成させるか。。

 

無理そうなので80%譲渡の方向で考えています。。。。

 

どっちにしても完成したところは見てみたいなと思います。

 

とりあえず、これはいったん放置して新しい暇つぶしはないかなと考えているのですがなかなかなく、ネットフリックスをどんどん極めて行ってしまっています。。

 

最近はお家で筋トレおすすめ動画みたいなのを見て毎日やってみようと思ったのですが、思ったよりもきつくちょっとずつ負荷をかけてやっているのですが久しぶりにトレーニングをするとかなりきついです。。

 

コロナ自粛が始まってもう三か月ぐらい経って、だんだん家で終日過ごすのに慣れてきたので、だいぶ精神衛生上もよくなってきたかなと思って過ごしています。

 

着実に感染者数も減ってきていい方向に進んでいるので、落ち着くのを期待してやっていきたいなと思います!!!

 

STAYHOME!!!

<< 前ページ
一覧 TOP
次ページ >>